歳の差夫婦と暮らすトイプー2ワンの日常+α
スポンサーサイト
--/--/-- --:--:-- --. [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ: スポンサー広告
バッサリいくか?&今年も行ってきます
2014/06/17 13:15:32 Tue. [edit]

あ、ご無沙汰してます
カイリーのカイカイは相変わらずで

保冷剤と靴下、エリカラ&洋服
この四点セットが欠かせない日々です
でもそれ以外は食欲も元気もモリモリ
くっくも元気

おもちゃを振り回して遊んでます
写真のおもちゃはつい最近仲間入りしたうさぴょん
(あれ?もう買わないはずでは(笑))
で、私
来月からまた出稼ぎ行ってきます
ありがたいとこにまた声かけて頂けたので
ただ今年から人員削減らしく
私一人らしい(;¬_¬)
ま、頑張ってきます
まずは着ていく洋服をちょこっとポチッとして(笑)
髪を切るか迷い中
今人生で一番長く伸ばした(伸びた)状態
バッサリいくか?
( ̄∇ ̄)
2ワンは定期的にトリミング

くっくたん、安定のかわいさ(*^^*)

カイリーちゃんも可愛いんだけど
オヤツ欲しさにシャクれてるし(笑)
しかもトリミング当日ちょこっと目を離した隙に
あっちゅー間にカイカイして赤くなってたので
トリミング後も念のためすぐ四点セット装着
オマケ
ブログさぼって何してたかというと
夏なのに編み編み中( ´艸`)

果たして完成するのか?(笑)
冬までには頑張るつもりです(*´ェ`*)
カテゴリ: *日常etc
新しもの好きの犬と在庫好きの女
2014/06/09 08:30:00 Mon. [edit]
私のコマンドがてんでバラバラ(笑)
同じ口調、同じ言葉、同じ仕草
心掛けないとね~と思うのだけどなかなか難しい
カイリーちゃんが色々覚えないのも私にも問題ありそうだな
(・"・;) ウッ
でもそれでもわかるくっくたんはやっぱり賢いわ~
(*≧m≦*)ププッ
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
定期的に2ワンのおもちゃを洗います
以前の記事はコチラ

でもね…何度か書いてますが
基本ほとんどおもちゃで遊ばない2ワン
でも…時々思い出したように遊ぶので
もしかしたら…と思って結構たくさん箱入れてあるの
ほんとは出しっぱなしはよくないんだけどね
でも今回、よく遊ぶのだけ選抜することにしました

デンタル系おもちゃ

選ばれたメンバー

この知育系おもちゃは遊んでるところをみたことないので
全部しまうことにしました(ノД`)・゜・。

このナイラボーンはカイリーちゃんのお気に入りなので残します

このラテックス系のおもちゃからは

このメンバーを選抜
前はたまに遊んでたたまごちゃん
全色揃えたんだけどなぁ(笑)

そして…くっくたんがよく遊ぶぬいぐるみ系のおもちゃ
といってもお気に入りはうさぎちゃん

なので選抜メンバー
でもこのうさぎちゃんがもう製造されてなくて
似たような大きさの探してるんだけど
なかなか気に入るのがないので困ってます

で、選抜メンバーだけおもちゃ箱へ
すっきりしました♪
せっせと片づけてる間

こんな顔して興味なさそうだったくっく

カイリーちゃんも眠そうね
でもね

実はリフォームして2階ができたので
2階用にもおもちゃ箱おいてました
が!ほとんど寝るだけの部屋なので
遊ばないから必要ないなぁ~と
これは洗ってしまっておこうと1階に持ってきたら

いつの間にかやってきて物色し始める2ワン

なになに?
すごくうれしそうなんですけど!
キミたち、ほんと新しもの好きのだよね~
(ほんとは新しくないけど)

で、中身を出してあげたら

く 「これで遊んでいい?」
仕方ないわね~どうぞ(*'ー'*)ふふっ♪

く ぷひ~ぷひ~♪
で、昨日の動画を撮ったわけ
5分も遊びませんでしたがねヽ( ´ー)ノ フッ
遊ばないのに

まだこれだけある在庫(*≧m≦*)ププッ
私もどんだけ在庫好き???
たくさんないと落ち着かないのは昔から
日用品でもなんでも常に在庫がたくさん(笑)
写真撮ってたら新しもの好きの2ワンがやってきました
やっぱりきたかっ!!!(笑)
頂き物もあるのだけど、ほとんどが購入したもの
だってね…これなら遊ぶかも~とか
ランでお友達の貸りたらすごく遊んだりして
ついつい買っちゃうのよねぇ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
オマケ

こちらくっくたんの初おもちゃ
お迎えするときにペットショップで一緒に買ったもの
遊ばないので壊れないのだ(*≧m≦*)ププッ
もう、おもちゃは買わない!!!(・・・予定)
カテゴリ: *日常etc
持ってくるのはどっち???(動画あり)
2014/06/08 12:30:00 Sun. [edit]
ちょっとおもしろい動画が撮れたので
(*≧m≦*)ププッ
簡単更新しちゃう~♪
※音量注意※
おもちゃのブヒブヒ音と私のきも~い声入り
[広告] VPS
久しぶりにおもちゃに興味を示したので
もってこい!をしてみたのよ
くっくたん…楽しそうじゃないけど持ってきます
ヽ( ´ー)ノ フッ
そして…カイリーちゃん
兄たんが追いかけたので「たのしそ~」と
自分も追いかけたものの
すぐに違うものに興味がいっちゃうの
ヽ( ´ー)ノ フッ
エリカラ&靴下ちっとも気にしてないとこはすごいけど
カイリーちゃんに「もってこい」を教えて早4年以上
覚える兆しもありません(T▽T)アハハ!
一方のくっくたん
カイリーちゃんの尻拭い?
「え?今度もぼく??」と
カイリーが放置したおもちゃを
これまた渋々と持ってきたところで
お遊び終了
この横で昨日(いや今朝か)に帰宅したおとんが
二日酔いですやすや寝てます(▼⊿▼) ケッ!
カテゴリ: *日常etc
家族旅行-帰宅後のおはなし-
2014/06/02 12:00:00 Mon. [edit]
お名残り惜しかっけどお別れ

撮影 りん琴パパ(自称元カメラマン(*≧m≦*)ププッ)
りん琴パパ&ちゃらぱぱ、忙しいのに参加してくれてありがとう
おとんが「さわやかな良い男やった」っと言ってました(笑)
ほんわか鶏天メンバーだったからこそ
おとん付きのオフ会参加できました
ま…当のおとんはあれがオフ会というものだという意識はないのでしょうが
(*≧m≦*)ププッ
本当にみんなありがとうね~♪

帰りはおとんが運転頑張ってくれて
思ったよりも早く帰り着きました
なんとおとん…ゴルフの練習に行きたかったみたいで
( ̄△ ̄;)エッ・・?
いやいや…次の日休み取ったんでしょ
明日行きなさいよ~と止めましたよ
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

今回の旅ではほとんど運転しなかった私
後部座席で爆睡してました
私が寝ると2ワンも寝るらしく
くっくも旅の疲れもなくご飯の催促するくらい元気

カイリーちゃんはご飯食べてまったり

そこへ忍び寄るおとん
実はちゃらちゃんのパパっこぶりが衝撃だったらしく(笑)
しきりに羨ましがって(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

どうにかカイリーもパパっこにしたいらしいけど
それ…
言ってもいいかしらね?
逆効果だと思うよヽ( ´ー)ノ フッ
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
チーム鶏天から頂きました
ありがとー(*'ー'*)ふふっ♪

いやいや…カメラ目線だけど
カイリーちゃんのはないよ
そしてこれはmayuさんから♪

お菓子作りの達人の手作りなのよ~♪
おとんが「おいしい、おいしい」とほとんど一人で食ってた
あ、手前に写ってるラスクは東京のお土産でした
写真がさかさまだけど( ̄ー ̄
これは私が一人で食べたよ~(笑)
これにて旅の話はおしまいです
久しぶりに書き上げた達成感(*≧m≦*)ププッ
カテゴリ: *日常etc
家族旅行-下関&角島はアクシデントだらけ-
2014/05/30 11:00:00 Fri. [edit]
仲が悪いわけではないよ(*≧m≦*)ププッ

でも珍しくおとんがテレビを見て「ここ行きたい」って言い出しました
2ワンの誕生日もあったし、結婚記念日もあるし
ってことで、先週行ってきました
まずは目的地の途中、腹ごしらえのために

下関へ
下関と言ったらふぐよね~( ̄∀ ̄*)イヒッ

こちらのお店で頂きました
お外のお席があったのよ♪

海鮮丼にも心惹かれたけど私はふぐ定食
おとんは鯨定食食べてた(笑)

その間お利口に待ってた2ワン
くっくはお店の人に何やらおしゃべりしてたけど

せっかくなので「ふぐと犬」撮りましたが
おとん一緒だと一枚しか撮れず
だってね「なんで撮るの?」「もうよくない?」
ってうるさい( ̄s ̄; チェッ
しかも土曜日で人が多いし暑かった
なぜか後ろでも知らない人も
一緒に撮ってましたけどね(*≧m≦*)ププッ

で、今回の旅の目的地「角島」へ出発

橋を渡って

まわりはきれいな海
せっかくなので展望公園へ


今回、デジイチ、ビデオ、コンデジとたくさん持ってきてたのに
まさかの写真はこれだけ
そのわけは公園でホテルまでのルートをナビにセットしたら
到着時間がチェックイン時間を一時間もオーバー
( ̄△ ̄;)エッ・・?
おとんいわく「なんかそんな気がしたんだよねぇ(;一_一)」
今回の旅行は5時起床の6時出発だったのよ~
Google先生で調べたら余裕の計画だったのに
私の計画では秋芳洞まで足を伸ばして、
調べてたカフェでお茶までするはずだったのに
もう写真どころではなく
ほんとに「行った」だけになりました(;´д`)トホホ

しかも曇っててビューはイマイチ( ̄s ̄; チェッ
それでもたくさんの人でにぎわってました
とにかく最悪夜ごはんの開始時間までには間に合うようにと
安全運転でかっ飛ばして(おとんがね)

今回お世話になったホテルへ到着
ここでもアクシデント
ホテルまであと50キロくらいの地点で
なんとガソリンの給油ランプが
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
高速だったのでハラハラ
おとんは機嫌悪くなるし
なんとか夕食の時間ギリギリに間に合ってチェックイン
ε=Σ( ̄ )ホッ
近くのガソリンスタンドを教えてもらって無事に給油もできました
しかし…持ってくる準備してたはずの
2ワンのクレートとベッドを忘れてることに気づいた
そしたらおとんに「またか!?」って言われて
カッチーーーン(▼、▼メ)
それゃ…毎度毎度荷物は多い割に大事なもの忘れるけどさ
全部私任せで自分は何もしないんだから
そんな言い方ないだろうー!!!
お腹も空いてたのもあって険悪ムードになりましたが
とりあえずホテルにケージがあったので
無駄にたくさん持ってきてたカフェマットを敷き詰めて
なんとかなりましたがね( ̄‥ ̄)=3 フン
ホテルのご飯は聞いてたとおりとても美味しくて
いつの間にか機嫌もなおりましたよ(*≧m≦*)ププッ
でも写真は撮れませんでした
ブロガー向いてないなぁ(T▽T)アハハ!

そんなこんなで
すがすがしく?迎えた2日目の朝
今日も楽しい一日の始まりです
長くなったので続きます
カテゴリ: *お散歩&お出掛け
8泊9日の犬連れの旅
2014/04/06 13:00:21 Sun. [edit]

トリミングもして準備万端の2ワン♪
いろいろあったお詫びで(笑)
おとんからのご褒美旅行♪
こんなご褒美くれるなら
ちょいちょいやらかしていいよー
なんつって(((*≧艸≦)ププッ
JALの先得利用でお得にチケット取って
何泊でもしていいよーという
太っ腹過ぎる友達に
遠慮の欠片もなく
8泊もさせてもらったのだ
(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

しかも140サイズの荷物を事前に2個送りつけてね(笑)
あ、肝心の行き先ですが
関東です
なんかざっくりした表現だけど
東京、神奈川、栃木、静岡
と遊び回りました( ´艸`)
田舎の犬ですが、うちの2ワン
飛行機は3回目、新幹線もフェリーも何度か乗ってます
唯一乗ったことない乗り物は自転車
だって私が乗れないから(*-∀-*)ゞエヘヘ
一緒に乗れる新幹線や
ちょいちょい様子を見に行けるフェリーとは違って
預けてから受け取るまで毎回ハラハラドキドキの飛行機
ちなみに、1クレート1ワンが原則らしいけど
何も言わなくても2ワン一緒に入れてくれました(*^^*)
お金もクレート一個につき五千円
なのでその方が助かるし
何より2ワン一緒の方がお互い安心みたいなので

特に預けるときにワンコラギャンギャンもなく
ただカイリーがちょっとヒーンと泣いたけど
空港まで送ってくれたおとん
預けるのを横で見ながら
『ぐらしか(ノД`)』(鹿児島弁でかわいそうの意味)
と涙目になって、
見てられないから帰る
と言って、まだ出発まで一時間近くある私を残して
さっさと帰って行きました(;¬_¬)
受け取るときも私の姿をみてカイリーがヒヒンとないたくらいでした
くっくたん…以前も思ったのですが
都会ではお利口ワンコに大変身するの!
終始笑顔でワンコラもなし!
まるで犬が変わったようになります
まあ…私としてもその方が助かるけどさ
ってなわけで…長くなったので
旅の本編は次回へ続きます
ただ…写真ほとんど撮ってないのよねぇ
おとんにはカレーを給食か!ってくらい作り置きしていきました
カテゴリ: *お散歩&お出掛け
泣くに泣けない話
2014/04/02 10:30:15 Wed. [edit]
そろそろブログ更新しないとと
パソコンを立ち上げたら
外付けHDDがおかしい
実はこの前パソコンが壊れた時
写真は外付けHDDに入れてるから
大丈夫!!!
と思ってたのよね
でパソコンの方は写真がたまると
重くなるので保存してなかった
時々DVDにバックアップはとってたけど
最近…ってか、一年ほど取ってなくて
なんと最近の写真はすべてなくなりました
たまった写真は封印して
これからの写真でブログ書こう
と思ってたけど
まさか永遠に封印されるとは
。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんとに泣くに泣けない
みなさんも大切なデータ、写真は
こまめに保存オススメします

く 『おかん…こんなことやってる場合じゃなかったね』
カテゴリ: *日常etc
ほんとに悪い子はどっち?ワンコも反省するのかな?
2014/03/13 09:30:00 Thu. [edit]
色々アドバイス&心配ありがとうございます
効果がみえないと心が折れそうになるけど
頑張るしかないもんね
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
少し前に下書きしてた記事を発見
せっかくなのでアップしちゃう(笑)
基本的に家の中ではほとんど寝てる2ワン
すっかりご隠居生活
ちょっと早い気もするけど
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
おもちゃもほぼ遊ばない
走ったり飛び跳ねたりもしない
そしていたずらもほとんどしない
でも…やっぱりいくつか気になるところがあるので
先日しつけのカウンセリング受けました
その話はまたおいおいするとして
2ワンの性格なんだけど

くっくは考える…考えすぎる
で、私がいないところで悪いことをするタイプ
最近、侵入禁止エリアに
私がお風呂に入ってる時に
入ってたっ!!(;`O´)oコラー!

カイリーちゃんは…基本食べること以外考えてない(笑)
で、堂々と悪いことするタイプ
(というか悪いという意識もないかも)
叱っても
「あーごめん、ごめん」みたいな反応だしね
扱いやすいけど意外と頑固ちゃん

たとえばオヤツタイム
くっくは座るともらえるとわかってるので座る
しかももらう前からもらえる位置で待ってます
ただこの時に興奮してくるくる回るカイリーと
ぶつかったことあるのか時々一人でパニック状態になるのよね
カイリーはオヤツを持ってる人について回る
太ももをカリカリしたり無駄にクルクル回ってる
そしてオヤツしか目に入ってない
コマンド出してない芸も勝手にするし

当然ご飯の時も
ご飯がもらえるまで私にくっついて回るカイリー
そして…侵入禁止エリアも入ってくるのよね
くっくは時間になると
ご飯をもらえる位置で待ってます
それでも気づいてもらえないと判断すると
ゴミ箱を鼻で倒したり音を出してアピール
吠えたりはしないのだけどね
でもこれも要求と言えば要求だからなぁ

そして…一通りコマンド入れてから
食べれるんだけどね
カイリーは前足タンタンして前かがみ
そしてご飯ガン見(・"・;) ウッ
問題点は違うけどどっちも良い子とは言えないかもねぇ
出稼ぎ生活中
一日7~8時間程度留守番だったわけですが
基本的にはお利口に頑張ってくれた2ワン
カイリーちゃんのストラバイト対策で
不本意ながらフリーで留守番してもらってました
で…とある日のくっくたん

帰ってきたらこのポーズで
ブルブル震えて目も合わさない
ちなみに
いつもの時間に帰宅したら
鍵をあけて部屋に入るまで寝てるか
玄関でお出迎えしてくれます
ちょっと遅い帰宅の時
何もしてないときはシャッターを開ける音にワンワン吠えます
(おせーぞ、こら!どこで油売ってたんだっ!みたいな?)
何かしてる時は静かで部屋に入るとこのポーズなの(笑)
(やっちまった…怒られる…ひぇぇぇ…おかん怖いみたいな?)
で、こんなにガタブルなくっくたん
どんな悪さをしたのかというと
トイレシーツをぐしゃぐしゃにしただけ
くっくの精一杯の悪いことは
トイレシーツぐしゃぐしゃか
ゴミ箱を鼻で倒すこと(中身は漁らない)
ヽ( ´ー`)ノフッ
もっと大きなことすればいいのにね
まっ…そこがくっくらしいけど
そこで思うのが…いったいいつの時点で
こんなガタブル(反省?ポーズ)なのか!?
やり終わった後か?
私が帰ってきたのがわかってから?
なんかそれを想像すると笑えるのだけど
そしてカイリーちゃんは必ず玄関でお出迎えしてくれるのだけど
これまたいつからスタンバイしてるのかしらねー

ワンの数だけ性格もそれぞれで
おもしろいよね
なんか何が言いたいのかわからん記事内容だな
(6 ̄  ̄)ポリポリ
って…いったいいつの写真なのかわからないのをアップしちゃった
カテゴリ: *日常etc
ご飯までの道のり
2014/02/05 11:15:02 Wed. [edit]
立ち入り禁止エリアになった台所
前は流し台の周辺だけ禁止エリアだったのだけどね
和室も禁止エリアなので
その手前に扉付きの柵を設置してます
数日で『あー入ったらダメなのね』
とわかったらしいくっくと
もともとあまりいろんなことを気にしないタイプのカイリー
流し台周辺もズカズカと入ってたしね(;¬_¬)
でもね何度も注意してたらカイリーなりに考えたらしい(笑)
とある日、朝ご飯の準備を始めると

仲良く二度寝中だった2ワンが動き出します

体の一部が出てたら大丈夫よね?と思ってるのか?
こんな感じで前足だけ入ってるの
( ̄。 ̄;)
いやいやダメだよ

じゃあこれはセーフ?といわんばかりに
後ろ足だけ残して入ってたり
そっちの方が完全アウトよ!(笑)

やっぱりダメ?って感じのキョトンとした顔
なんとなく憎めないのだけど
台所は何も敷いてないから滑るし
危ないからね
さがれ!というと

渋々柵の外に出て座って待つけど
しばらくするとまた入ってくる
を繰り返します(´ー`)フッ
あ、くっくたん?
お気づきでしょうか?(笑)
最後の写真の奥の方に写ってますが
テーブルの前でフンフン文句たれてスタンバイしてます
(;¬_¬)

やっと食べ始めるまで
毎日2回繰り返される我が家の風景でした
ご飯…食べさせなかったことないんだけどなぁ(´ー`)
カテゴリ: *日常etc
ワンコとリフォームの話
2013/11/06 10:30:00 Wed. [edit]
またまた間が空いてしまいました
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ほぼ工事の方は終わったのだけど
あとは後片付けが(・"・;) ウッ
ただいま軽く現実逃避中...( = =) トオイメ
前回までのお返事遅くなりましたが書きました
拍手コメ、鍵コメのお返事は訪問してさせてもらいますね
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
さて、話が出たのは4月
とりかかったのが7月半ば
途中中断したりもありましたが
ようやく終わりが見えてきた今回のリフォーム
夫婦2人と2ワンが暮らすには十分な広さではあったけど
贅沢な話
もう一部屋あったらなぁ~と言ってた私
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そしたらビルの3階部分の貸してた部屋が空いたので
それならリフォームして自分たちの居住スペースにしてしまうと
我が家の間取りは
1階が車庫、2階が居住スペースで(2LDK)
3階は2世帯を賃貸してます
でももともとこのビル自体
おとんが3、4番目のオーナー
何度もリフォームを繰り返してて
とても不思議な作りなの
それに一部屋、一部屋はとても狭いので
3階にもう一部屋作るなら
2階は和室を残して一つのフロアにすることに

となると天井ぶち破り~の

壁壊し~のと、かなり大掛かりになりました
で、リフォームも一筋縄ではいかず
途中いろいろトラブルもあったりで大変だったのですが
(なんせ築40年近くの建物だからね)
一番大変だったのが2ワンのこと

工事の間はこのビニールシートで仕切られた
和室と台所で生活

はっきりいって今回の規模のリフォームの場合
別に部屋を借りるべきだったのかもと思うの
でもね、おとんがそれを頑なに拒否しまして
業者の方も最初工期は1か月って言ったしね
ワンコOKなマンスリー?ウィークリー?
みたいなのも探したけど
なかなか思うような物件がなかったし
で、住みながらという選択をしたわけです

最初は吠えて落ち着かない2ワン
人間の都合で、いつもと違う騒音や人の出入り
吠えるのが当たり前だし、落ち着かないよね
でも一生懸命作業してる業者さんからすれば
いつまでもしつこくワンコラ言われたらイラッとするだろうし
それがストレスの私

お友達の協力で息抜きのおでかけをしたりしながら
工事が終わるころには
こんなに寛いで
というか寛ぎ過ぎゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

ペットコレクターのおかげでもあるんだけどね
そんなすったもんだの末、できあがったのが

写真を撮ったのが10月30日
すでにクリーニングは終了してます

今現在は続々と家具やカーテンが届いて設置中

光も入りやすくなり明るい室内

そして…今回のリフォームで一番おとんがこだわった内階段
満足な仕上がりです

ちなみに階段は登れない、登らない、登らせない
『3ない』の我が家(≧m≦)ぷっ!
念のため、柵も設置します
そして上へあがると

私の念願のもう一部屋と

大容量クローゼット
( ̄▽ ̄)b グッ!
ただ…大容量のはずなんだけど
家族2人と2ワンなんだけど
すでにぎゅうぎゅうで入りきらないの
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
それで行き詰って現実逃避してるんだけどね~(笑)
長くなったのでリフォームの話後編はまた今度♪
興味のある方いるのかな…
次回はリフォームのために買ったもの
と家具を設置した後の話です
ちなみに昨年のリフォームも入れると家一軒建てた方が
良かったかなという金額かかりました(・"・;) ウッ
長い記事お付き合いありがと~
本日はおとんの誕生日
カテゴリ: *日常etc